【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.08.30

幼児食(1歳半〜)

3歳・4歳・5歳の幼児食レシピ30品!毎日の献立に役立つ【主食・主菜・副菜】栄養満点ごはん

3歳・4歳・5歳の幼児食レシピ|主菜(肉)

レバー入りハンバーグ

幼児食 レシピ〈材料〉幼児1人分
合いびき肉・・・40g
焼き鳥のレバー(市販品)・・・10g
玉ねぎ・・・10g
油・・・大さじ1/4
パン粉、牛乳・・・各大さじ1/2
塩、こしょう、ナツメグ・・・各少々

●マッシュポテト
じゃがいも・・・50g 
牛乳・・・大さじ1/2
塩・・・少々

ミニトマト・・・2個
トマトケチャップ・・・大さじ1/4
ウスターソース・・・大さじ1/4

〈作り方〉
1 玉ねぎはみじん切りにして油をからめ、耐熱皿に広げて電子レンジ強で20秒加熱して冷ます。
2 ボウルにパン粉を入れて牛乳を混ぜ、パン粉がしっとりするまでおく。
3 焼き鳥のレバーはみじん切りにする。
4 ボウルにひき肉、①~③、塩、こしょう、ナツメグを加えて、粘りが出るまで練り混ぜ、2つに分けてそれぞれ小判形にまとめる。
5 フライパンに油(分量外)を熱し、④を入れて両面に焼き色をつけ、ふたをして弱火にし、蒸し焼きにする(くしを刺してにごった汁が出なくなったら火が通っている証拠)。
6 マッシュポテトは、じゃがいもを小さく切って水からゆで、粉ふきいもにし、熱いうちにスプーンの背でつぶして牛乳と塩を加えてなめらかに混ぜる。
7 器に⑤を盛り、⑥とミニトマトを添え、ケチャップとソースを混ぜてハンバーグにする。

豚肉と野菜の炒め物

幼児食 レシピ〈材料〉幼児1人分
豚薄切り肉・・・30g
にんじん、セロリ・・・各適量
酒、片栗粉・・・各小さじ1
塩、油、しょうゆ・・・各少々

〈作り方〉
1 豚肉は細切りにし、酒、片栗粉、塩をまぶしておく。
2 ①を油で炒め、千切りにしたにんじんとセロリを加えて炒め合わせ、しょうゆで味付けする。

鶏肉と野菜のトマト煮

幼児食 献立〈材料〉幼児1人分
鶏もも肉・・・50g
ブロッコリー・・・2房
じゃがいも・・・1/3個
バター・・・小さじ1
顆粒スープの素・・・小さじ1/4
トマトの水煮缶・・・1/4カップ
塩、こしょう・・・各適量

〈作り方〉
1 鶏肉は2cm角に切って塩とこしょう各少々を振る。
2 ブロッコリーは熱湯でゆでて小さく切る。じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらして水気を切る。
3 鍋にバターを溶かし、鶏肉を炒める。表面が白くなったらじゃがいもを加えて炒め合わせ、じゃがいもにつやが出たら水3/4カップ(分量外)とスープの素を加えて煮る。
4 じゃがいもに火が通ったら、トマトを手でつぶしながら加え、ブロッコリーを加えてひと煮し、塩とこしょうで味をととのえる。

れんこん入り肉団子

幼児食 レシピ〈材料〉幼児1人分
豚赤身ひき肉・・・50g
れんこんのすりおろし・・・40g
しょうゆ、塩、こしょう・・・各少々
揚げ油・・・適量

〈作り方〉
1 ボウルにひき肉とれんこんのすりおろし、しょうゆ、塩、こしょうを入れてよく混ぜ、直径2cmくらいの団子状にまとめる。
2 揚げ油を170度に熱して①を入れ、時々転がしながらきつね色になって浮き上がってくるまで揚げる。

3歳・4歳・5歳の幼児食レシピ|主菜(魚)

あじのかば焼き

幼児食 レシピ〈材料〉幼児1人分
あじ・・・1/2尾(三枚おろしの半身)

A
しょうゆ、みりん・・・各小さじ1

小麦粉・・・少々
油・・・小さじ1

〈作り方〉
1 あじは腹骨をすきとり、背身と腹身の間に並ぶ小骨を抜き、2つにそぎ切りにする。Aにつけて5~6分おき、汁気をふいて小麦粉を薄くまぶす。
2 フライパンに油を熱し、身の側を下にして入れ、焼き色がついたら返して皮の側をこんがりと焼く。残ったつけ汁を流し入れ、もう一度返しながら香ばしく焼き上げる。
※骨が口に刺さる経験をして魚嫌いになることが多いので注意。指先や毛抜きでも抜けるが、専用の骨抜きを使うと手軽です。

さわらの竜田揚げ

3歳ご飯〈材料〉幼児1人分
さわら・・・30g

A
しょうゆ、みりん・・・各小さじ1/4

グリーンアスパラガス・・・20g
にんじん・・・10g
片栗粉・・・少々
揚げ油・・・適量

〈作り方〉
1 さわらは食べやすい大きさに切り、Aをまぶして1分ほどおく。
2 グリーンアスパラガスとにんじんはスティック状に切ってやわらかくゆでる。
3 ①の汁気をふいて片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。

かじきの照り焼き

3歳ご飯〈材料〉幼児1人分
かじき・・・50g
しょうゆ、みりん・・・各小さじ1
油・・・小さじ1/2

〈作り方〉
1 フライパンにサラダ油を熱し、かじきを入れる。
2 両面をこんがりと焼いたら、フライパンの余分な油をペーパータオルでふき、かじきにしょうゆ、みりんを加えてからめる。

生鮭の野菜あんかけ

幼児食 レシピ〈材料〉幼児1人分
生鮭・・・1/2切れ(40~50g)

A
塩、こしょう・・・各少々
酒・・・小さじ1

鶏がらスープの素・・・小さじ1/5
にんじん・・・10g
三葉・・・2本
しょうゆ・・・少々

●水溶き片栗粉
片栗粉・・・小さじ1/2
水・・・大さじ1/2

〈作り方〉
1 鮭は骨を除いて一口大に切り、Aを振ってラップをかけ、電子レンジ強で1分加熱し、ラップをしたまま蒸らす。
2 にんじんは2cm長さの短冊形に切り、三葉はみじん切りにする。
3 鍋に水1/3カップとスープの素、にんじんを入れて火にかけ、にんじんがやわらかくなるまで煮る。三葉を加え、しょうゆで調味して水溶き片栗粉でとろみをつける。
4 鮭を器に盛り、③をかける。

3歳・4歳・5歳の幼児食レシピ|主菜(卵・大豆製品)

ミルク茶碗蒸し

3歳ご飯〈材料〉大人2人+幼児1人分
卵・・・1個
牛乳・・・1カップ
塩・・・小さじ1/4弱
鶏ひき肉・・・50g

A
しょうが汁・・・小さじ1
みりん、薄口しょうゆ・・・各大さじ1/2

だし・・・1/4カップ

B
片栗粉・・・小さじ1/2
水・・・小さじ2

グリーンピース・・・少々

〈作り方〉
1 卵は割りほぐし、牛乳と塩を加えてよく混ぜ、器に入れる。
2 鍋にキッチンペーパーを1枚敷き、①の器を並べる。器の下2cmほどまで水を入れ、ふたをして沸騰するまで強火で2~3分、火を弱めて15~20分蒸す。
3 別の鍋にひき肉、Aを入れてよく混ぜ合わせてから火にかけ、ひき肉がパラパラになったら、だしを加えて煮立てる。グリーンピースを加えてBをよく混ぜ合わせて加え、とろみがついたら②にかける。

切り干し大根のオムレツ

3歳ご飯〈材料〉大人2人+幼児1人分
切り干し大根・・・30g
卵・・・4個
しょうゆ・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
粉チーズ・・・大さじ3
ちりめんじゃこ・・・大さじ3~4
万能ねぎ(小口切り)・・・1/2本
油・・・大さじ2

〈作り方〉
1 切り干し大根は手早くもみ洗いして、短めに切る。水1/2カップ(分量外)を加え、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。
2 ボウルに卵を割りほぐし、片栗粉を同量の水で溶いて加える。①、粉チーズ、ちりめんじゃこ、万能ねぎをよく混ぜ合わせる。
3 フライパンに油を熱し、②を流し入れて箸で混ぜながら半熟状に焼き、火を弱めてふたをして1~2分焼く。裏返して両面をこんがり焼き、切り分ける。

チリコンカン

幼児食レシピ〈材料〉大人2人+幼児1人分
ひよこ豆(ドライパック缶)・・・2缶
玉ねぎ・・・1/2個
ピーマン・・・2個
にんにく・・・1かけ
合いびき肉・・・150g
トマト缶・・・1/2缶
顆粒スープの素・・・小さじ2
ウスターソース・・・小さじ1

〈作り方〉
1 玉ねぎ、ピーマン、にんにくはみじん切りにする。
2 フライパンに①とひき肉、スープの素を加えてよく混ぜ、火にかける。ひき肉の色が変わったら、ひよこ豆と水1カップ(分量外)、トマト缶を加えて20分ほど煮る。ウスターソースや好みのスパイスで味をととのえる。
※ひよこ豆は大豆の水煮缶にしてもOK。大人は好みでチリパウダーを加えても。

カラフル麻婆豆腐

子ども  麻婆豆腐〈材料〉大人2人+幼児1人分
木綿豆腐・・・1丁
長いも・・・50g
プチトマト・・・5個
オクラ・・・5本
豚ひき肉・・・100g
鶏ガラスープの素・・・小さじ1
オイスターソース・・・大さじ1

A
長ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2
にんにく、しょうが(各みじん切り)・・・各小さじ1

片栗粉・・・小さじ2

〈作り方〉
1 豆腐は2cm角、長いもは1cm角、オクラは小口切りにする。
2 鍋にひき肉、A、鶏ガラスープの素、オイスターソースを入れて肉をほぐしながら加熱し、肉がパラパラしたら水3/4カップ(分量外)を加える。
3 ②が沸騰したら豆腐とプチトマトを加えて5~6分煮る。トマトの皮を取り、オクラを加えて3分煮る。片栗粉を水大さじ2で溶いて加え、約1/6量を器に盛る。
※大人は豆板醤やねぎをいためて加える。

次ページ > 幼児食レシピ小さいおかず(副菜)10品

『はじめてママ&パパのすくすく幼児食』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

【監修】 牧野 直子 管理栄養士 料理研究家 ダイエットコーディネーター

乳幼児健診などで食生活についてのアドバイスを行う。多くの乳幼児とその家族に接した経験とご自身の子育て経験とにもとづいて考案された、家庭で作りやすいレシピ、的確なアドバイスが好評。料理教室やテレビの料理番組などでも幅広く活躍している。「スタジオ食」代表。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング