【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.03.02

離乳食の基礎知識

【ひな祭り離乳食レシピ8品】赤ちゃんと桃の節句をお祝いしよう

いつもの離乳食を盛りつけや形などの工夫で、ひな祭りバージョンに。おひなさま&おだいりさまと一緒に笑顔の記念写真も撮って、思い出に残る「ひな祭り」を!

ひな祭りのお祝いに!可愛くて美味しいレシピ8品

めびながゆ
(ゴックン期・生後5~6ヶ月頃)

ひな祭り 離乳食〈材料〉
小松菜(葉)・・・5枚 
10倍がゆ・・・30g

〈作り方〉
1 小松菜はやわらかくゆで、裏ごしする。
2 器に10倍がゆを盛り、①で顔をかく。

いちごとミルクのくず仕立て
(ゴックン期・生後5~6ヶ月頃)

ひな祭り 離乳食〈材料〉
いちご・・・小1粒
溶いた粉ミルク・・・大さじ1
水溶き片栗粉・・・少々

〈作り方〉
1 いちごはヘタをとり、裏ごしする。耐熱容器に入れて水少々を加え、電子レンジで約20秒加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
2 溶いた粉ミルクを、耐熱容器に入れて電子レンジで20~30 秒加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3 ②を器に入れ、①をのせる。または①と②を器に入れて軽くまぜる。

おひなさまがゆ
(モグモグ期・生後7~8ヶ月頃)

ひな祭り 離乳食〈材料〉
にんじん・・・10g
ブロッコリー・・・10g
7倍がゆ・・・大さじ2と1/2

〈作り方〉
1 にんじんは2mm角のみじん切りにしてゆで、飾り分(小さじ1/2)以外をすりつぶす。ブロッコリーはやわらかくゆで、飾り分(少々)を残してすりつぶす。
2 器に7倍がゆをおびなとめびなの形に盛り、①のすりつぶしたにんじん、ブロッコリーで髪、顔、帯をかく。飾り用で、おびなとめびなの飾りをのせる。

プチ三色団子
(モグモグ期・生後7~8ヶ月頃)

ひな祭り 離乳食〈材料〉
じゃがいも・・・1/4個
にんじん・・・1/10本
ほうれんそうの葉・・・3~4枚
プレーンヨーグルト・・・小さじ1~2

〈作り方〉
1 じゃがいも、にんじんはゆでて、それぞれ裏ごしする。ほうれんそうの葉は、ゆでてこまかく刻む。
2 裏ごししたじゃがいも1/3に、にんじん、ほうれんそうをそれぞれ加えてまぜ、プレーンヨーグルトでかたさを調節する。
3 器に団子を並べる。

ベビー茶巾
(カミカミ期:生後9~11ヶ月頃)

お祝い 離乳食〈材料〉2個で1回分
軟飯・・・80g
かぼちゃ・・・10g
にんじん・・・10g
ブロッコリー・・・10g
しらす干し・・・5g

〈作り方〉
1 かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーはやわらかくゆでて刻む。
2 しらす干しは茶こしに入れ、熱湯をかけて、水けをきってから刻む。
3 ラップの上に軟飯1/2 を丸くのせて、その上に①をのせ、茶巾に包む。ラップからはずして器に置き、しらす干しを上にのせる。

POINT
ラップの四すみを持ってねじりながら、反対側の手でごはん全体を締めるようにします。具材の大きさをなるべくそろえると、見た目がきれいに。

かぼちゃプリン
(カミカミ期:生後9~11ヶ月頃)

かぼちゃ 離乳食〈材料〉
卵・・・大さじ1
といた粉ミルク・・・大さじ3
かぼちゃ(皮と種を除いたもの)・・・20g

〈作り方〉
1 かぼちゃはやわらかくゆで、飾り用に角切り2~3個分をとっておき、残りを裏ごしする。ときほぐした卵、粉ミルクを加えてなめらかにまぜて、こす。
2 ①を耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせる。蒸気の立った蒸し器に入れ、強火で約2分、弱火で約15分蒸す。竹ぐしを刺して何もついてこなければ蒸し上がり。
3 蒸しあがったプリンに、飾り用のかぼちゃをのせる。

ひなおにぎり
(パクパク期・生後1歳~1歳6ヶ月頃)

ひな祭り 離乳食〈材料〉
軟飯・・・70g
鮭・・・15g
じゃがいも・にんじん・きゅうり・・・各20g
黒ごま・・・少量

〈作り方〉
1 鮭はゆでて、皮と血合いを除いてこまかくほぐす。軟飯を加えてまぜ、2等分にして胴の部分を作る。おびなは筒状に、めびなは足元を広げるように形を整えながらにぎる。
2 じゃがいもはゆでてつぶし、2等分にして丸めて、おびなとめびなの頭にする。黒ごまでそれぞれ目をつける。
3 ゆでたにんじんをハートと扇子の形に切る。きゅうりは短冊と頭飾りを切る。
4 ①をゆでたにんじん、きゅうりの輪切りの上にのせ、その上に②をのせ③を飾る。

いちごとミルクの型抜き寒天
(パクパク期・生後1歳~1歳6ヶ月頃)

寒天 離乳食〈材料〉
A
水・・・100㎖
粉寒天・・・1g
いちご(つぶして裏ごししたもの)・・・2粒分

B
水・・・100㎖
粉寒・・・1g
ほうれんそう(ゆでて裏ごししたもの)・・・5g

C
水・・・80㎖
粉寒天・・・1g
溶いた粉ミルク・・・大さじ2

〈作り方〉
1 まずAを作る。小鍋に水、粉寒天を入れて中火にかけて煮立たせ、沸とうしたら、さらに2分煮て、いちごを加えてまぜる。水でぬらした型
に入れて冷やしかためる。B、Cも同様に作る。
2 かたまった寒天をとり出して、好みの型抜きで抜く。
_______

春の訪れを感じさせるハッピーカラーで、見ているだけでも幸せな気分に♪赤ちゃんとの初めてのひな祭りがもっと楽しくなるはず。ぜひ作ってみてくださいね。

電子レンジは600Wを使用しています。500Wの場合は加熱時間を1.2倍してください。
小さじ1は5㎖、大さじ1は15㎖、1カップは200㎖です。
材料は特に表記のない場合、赤ちゃん1回分です。
材料の分量は、皮や種を除いた可食部の重さをあらわしています。

記事を読む⇒⇒⇒気分が上がる!春色ごはんと桃の節句のお祝いレシピ【紺野あさ美の子どもごはん】
記事を読む⇒⇒⇒お取り寄せできるひな祭りケーキ11選!

調理・レシピ/祐成二葉、矢崎美月代 『Baby-mo(ベビモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング