【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.10.16

お産の基礎知識

「陣痛」がきたらどうする?「破水」したら何をすればいい?お産の始まりから入院までの流れを知っておこう【産婦人科医監修】

「破水」から始まったらどうする?

破水かな?と迷った場合は真夜中でも産院に連絡を

破水の状態は、卵膜が破れた場所によって異なります。子宮口に近い位置が破れる「低位破水」の場合は下着がかなりぬれるほどの量が出ますが、子宮口から遠い位置が破れる「高位破水」の場合はチョロチョロともれる程度なので、尿モレと迷う人もいます。

破水でいちばん心配なのは、卵膜が破れたところから赤ちゃんに細菌感染が起こることです。迷っているうちに時間がたってしまうと、感染の可能性も高くなります。もし迷ったら夜中でも遠慮しないで産院に連絡して受診しましょう。

臨月になったら、いつどこで破水するかわからないので、外出するときには、ナプキンを持ち歩くようにすると安心です。

先輩ママに聞いた「破水どんな感じだった?」

●おりもの?と思って立ったら、あっという間にドバーッと水びたしに!(はるままさん・25歳)

●いきなりお湯が出てきてぬれた感じ。びっくりしました!(さっちゃんママさん・31歳)

●プチンという感じがしたけど、尿モレみたいで気づかなかった…。(絵里香さん・27歳)

●ドロドロして水っぽい、白くにごった色のおりものが出て、すぐに破水とわかりました。(久実さん・32歳)

「破水からお産入院までの流れ」を確認

①まずナプキンやタオルを当てる
そのままだと下着や服が汚れてしまうので、生理用ナプキンを当てましょう。破水の量が多い場合は、夜用など吸収量の多いナプキンを使って。外出先などでナプキンがなかったら、清潔なタオルでもOKです。

②産院に連絡して指示をあおぐ
カルテ番号や出産予定日、初産か経産か、妊娠中に特別なことがなかったかなどのほか、「いつから破水しているか」「羊水の色」を伝えます。こちらからも、産院へ向かう際の注意点があるか、聞いておきましょう。

\破水した羊水の色を確認!/
羊水は通常、淡い黄色ですが、おしるしが混ざると茶色っぽかったり、うすいピンク色になることも。赤ちゃんが苦しいと羊水に便が混じってみどり色になります。出産よりも前に子宮壁から胎盤がはがれてしまう常位胎盤早期剥離の場合には鮮血が大量に出ます。このような場合は、すぐに受診が必要です。

③入浴はNG!それ以外の準備をする
卵膜が破れた箇所から、赤ちゃんに細菌が感染する可能性があるため、入浴やシャワーは絶対に禁止です(顔を洗うのはOK)。これから始まるお産にそなえて、消化のよい食事をとり、トイレをすませておいて。

④いざ、お産入院!
移動が最小限ですむよう、車で向かいましょう。大きく体を動かすと羊水がもれ出てくることもあるので、念のため腰回りにバスタオルを巻き、座席にもバスタオルを敷きます。破水かどうか迷って受診する場合も、念のため入院バッグを持参して。

ドクターがお答え!破水Q&A

Q.破水した羊水に血が混じっていたけど大丈夫?
少量の血が混じっているのは、破水におしるしが混ざったもので、比較的よくあることなので、心配ありません。全体が黄色やピンク色っぽい場合も同様です。産院に連絡するときに伝えられるよう、破水したときの色や状態はよく見ておきましょう。

Q.破水のときにパチン!と音がするって本当?
「破水したときに音がした」という妊婦さんは確かにいますが、お産のときに人工的に卵膜を破る処置をしても何も聞こえないので、耳に感じるような音ではないでしょう。卵膜が破れたときの衝撃が、妊婦さん本人には音のように感じられるのかもしれません。

Q.羊水がどんどん出てきて、赤ちゃんが苦しくなったりしない?
羊水が少なくなることで、まれにへその緒が赤ちゃんに巻きついたり、酸素や栄養が少なくなることはあります。でも、通常は赤ちゃんがフタの役割を果たし、羊水も随時つくられているので、かなりの量が出てもすぐに問題になることはありません。

Q.破水してから24時間以内にお産にならないといけないの?
破水後は陣痛が起こるのがふつうです。陣痛がなかなか起こらない場合、妊娠37週以前の早産の時期は、抗生剤を投与して赤ちゃんへの細菌感染を防ぎます。妊娠37週以降の正期産で赤ちゃんが成熟していて、子宮口の状態もよくやわらかいときは、陣痛促進剤を使ってお産を進めます。
_______
記事を読む⇒⇒⇒お産ってどんなふうに進むの?痛みはどう変化する?スタートからゴールまでを解説
記事を読む⇒⇒⇒ただの腹痛だと思っていたら…いやこれ陣痛じゃん!!!そこから一気にお産態勢に突入!【私の出産体験記】

監修/北川道弘先生(山王バースセンター院長) 『Pre-mo(プレモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング