【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.11.27

名付け

【春】をイメージした名前にはどんなものがある?3月・4月・5月生まれ赤ちゃんの名付け実例356!

春の花や植物をイメージした名前

春の花や植物の名前をモチーフにした名前は、どんな時代にもマッチする人気の名前です。

特に春は、みずみずしい緑と色とりどりの花に包まれた中で、新しい命の誕生をお祝いしてくれているようなイメージなので、名付けのヒントになる素敵なモチーフがたくさんあります。

「桜」を使った名前

桜は日本を代表する花の一つで、古来より春を象徴する花として親しまれています。

桜からは、絢爛豪華、清楚、可憐といったイメージのほか、春の日差しのようなあたたかさ、やわらかさ、優しさを感じることもできます。

桜を名前に使う場合、「おう」や「お」と読むことも多いです。

【男の子】
・桜佑(おうすけ)
・桜太(おうた)
・桜大(おうだい)
・桜太郎(おうたろう)
・史桜(しおう)

【女の子】
・桜 咲良(さくら)
・桜子(さくらこ)
・美桜 実桜(みお)

「桃」を使った名前

桃はひな祭り(桃の節句)のイメージが強く、ピンク色や丸くてかわいい形なども相まって女の子の名前の定番として人気です。

桃は女の子のイメージが強いですが、桃には「チャーミング」「気立てのよさ」以外に、「天下無敵」という花言葉もあるので、実は男の子の名前にもぴったり。

俳優の松坂桃李(とうり)さんの活躍もあって、桃=男の子の名前に違和感がなくなってきましたね。

【男の子】
・桃吾(とうご)
・桃介(とうすけ)
・桃真(とうま)
・桃李(とうり)
・桃太(ももた)

【女の子】
・朱桃(すもも)
・桃(もも)
・桃香 桃花(ももか)
・桃子(ももこ)
・桃音(ももね)

「菜」を使った名前

春には黄色い花を咲かせることで知られるアブラナ科の「菜の花」。黄色い花から春の息吹が感じられます。

菜の花の花言葉は「快活」「明るさ」「豊かさ」。名前に菜がつくとエネルギッシュなイメージになりますね。

【男の子】
・佳菜太 香菜太(かなた)
・花菜斗(かなと)
・菜生輝 菜央樹(なおき)
・菜津生(なつお)
・菜樹(なつき)
・菜央弥(なおや)

男の子には先頭字や中間字として使われることが多いようです。

【女の子】
・杏菜(あんな)
・羽菜(うな・はな)
・花菜(かな)
・紗菜(さな)
・芹菜(せりな)
・菜月 菜月(なつき)
・菜摘(なつみ)
・菜々(なな)
・菜々香(ななか)
・菜々子(ななこ)
・菜々美(ななみ)
・陽菜(はるな・ひな)
・日菜(ひな)
・日菜子(ひなこ)
・日菜乃(ひなの)
・真菜(まな)
・結菜(ゆいな)
・悠菜 優菜(ゆうな)
・莉菜 里菜(りな)
・瑠菜(るな)
・怜菜(れいな)

【李】を使った名前

「李」は訓読みで「すもも」と読みます。

すももは春になると白い花が咲きます。早口言葉の「すももも桃も桃のうち」の言葉の通り、すももの木は桃に似た丸い果実がたくさん実ります。

すももの花言葉は「忠実」「貞節」、甘酸っぱい果実のイメージから「甘い生活」や「幸福な日々」とも言われています。

「李」の漢字は「リ」や「キ」の響きで名付けに使われることが多く、男の子・女の子どちらにも人気です。

【男の子】
・藍李(あいり)
・蒼季(あおき)
・亜季矢(あきや)
・依織李(いおり)
・一李(いちり)
・祈李(いのり)

【女の子】
・愛季(あき・あいき・あいり)
・藍李 亜衣李(あいり)
・亜花李 愛果李(あかり)
・有芽李(あめり)
・絢李(あやり)
・亜李紗(ありさ)
・有李珠(ありす)

【杏】を使った名前

バラ科サクラ属の植物「あんず」を意味する漢字で、アプリコットの呼び方が馴染みがあるかもしれませんね。

杏は桜が咲く時期よりもやや早い時期に淡いピンク色の花を咲かせます。

杏の花言葉の一つに「乙女のはにかみ」という意味があり、漢字そのものの雰囲気と花言葉、ダブルの可愛らしさがあります。

杏は音読みで「あん」「きょう」、訓読みで「あんず」。可愛い「あん」、爽やかなイメージの「きょう」など、さまざまな使い方ができそうですね。

【男の子】
・杏悟 杏吾(あんご・きょうご)
・杏治(あんじ)
・杏一(きょういち)
・杏一郎(きょういちろう)
・杏輔(きょうすけ)
・杏太(きょうた)
・杏汰朗(きょうたろう)
・杏哉(きょうや)

【女の子】
・杏(あん)
・杏樹(あんじゅ)
・杏子(あんず・きょうこ)
・杏奈 杏南(あんな)
・杏理(あんり)
・杏佳(きょうか)
・樹里杏(じゅりあん)

「楓」を使った名前

楓は初夏の新緑や秋の紅葉のイメージがありますが、楓の木は毎年4~5月に小さく咲く花をつけるので、始まりの季節をイメージして春の名付けにも使われます。

花言葉には、「調和」「美しい変化」「大切な思い出」などがあります。

【男の子】
・偉楓(いぶき)
・楓(かえで)
・楓我 楓河(ふうが)
・楓悟(ふうご)
・楓太(ふうた)
・楓斗 楓都(ふうと)
・楓真(ふうま)
・楓也(ふうや)

【女の子】
・かえで
・楓(かえで)
・楓香(ふうか)
・楓子(ふうこ)
・梨楓(りか)
次ページ > 春の花や植物をイメージした名前②

文/片桐理恵

タグ:

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング