【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.11.12

名付け

【難読名前クイズ】「夏果」ってどう読むかわかる?南国の人気ゆるキャラと同じ名前です!

今や世の中にすっかり定着した「キラキラネーム」。名づけランキングの上位にも、ふりがながなければ読めない名前が並んでいますよね。

ここでは、実在する難読ネームをクイズ形式でご紹介します。親が子に託した熱いキモチ、あなたは読み解くことができるでしょうか!

今回のおなまえ

夏果

まずは各字の意味をおさらいしていきましょう!

「夏」(音:カ ゲ 訓:なつ)

1.なつ。四季の第二。春と秋の間で、日本では6、7、8月をいう。
2.中国の自称

「果」(音:カ 訓:はたす はてる はて)

1.木の実。
2.原因があって生じるもの。
3.仏教の悟りの境地。
4.思い切ってする。
5.予想通り。はたして。
[名のり]あきら・はた・まさる
(出典:weblio

ちなみに、「夏果」といえば俳句でつかわれる季語として知られています。この場合の読み方は「なつはて」で、夏の終わりごろをさす、風流でうつくしい言葉です。

ひょっとすると晩夏ごろに生まれたお子さんなのかもしれませんね。ということは…そのまま「なつはて」ちゃん?「なつか」?果を果物になぞらえて、「なつみ」ちゃん?

さて、正解は…





ぱいん

「パイン(Pine)」 読み方:ぱいん

1.松。松の木。
2.パイナップルのこと。
(出典:weblio

夏の果物=パイナップル!ということで、パインちゃんと読むようです。

パイナップルは南米の熱帯地方原産の人気フルーツ。日本や英語圏では「パイン・アップル=松かさの形をしたりんご」という意味で呼ばれています。

ビタミンやクエン酸が豊富に含まれており、疲労回復効果が抜群。不溶性食物繊維もたっぷりのため、夏バテに非常に効果的とされています!

「夏果」この漢字の字面は、季語としても使われるように風流な印象です。しかし実は「パイン」というトロピカルでキャッチーな音感で読むギャップも、インパクトがあっていいですね。

トロピカルといえば、沖縄の人気ゆるキャラ「パインちゃん」を思い浮かべた方もいるかもしれません♡

ゆたかな実りをイメージでき、またかわいらしさも併せ持つ果物にまつわる名づけは、特に女の子で不動の人気。「柚」や「杏」、「桃」「苺」らの字は、毎年発表される人気名づけランキング上位でよく見かけますね。生まれた季節の果物をセレクトする方が多いようです。
 
【この名前は読める?】
➤➤➤「蛍」ってどう読むかわかる?国民的ドラマのあの名前ではありません!
➤➤➤「宇宙」ってどう読むかわかる?想像の斜め上をいくSFネーム!

文/小林みほ

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング