【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.08.21

ベビー・育児グッズ

赤ちゃんに扇風機を使う際の安全対策&おすすめ人気商品9選

暑い夏。「赤ちゃんにも扇風機を使ってあげたいけれど、使っていいのかな?」と疑問に思っているママもいるでしょう。「まだまだ自分で体温調節ができない赤ちゃんだから、風を当てるのはNG?でも冷房をガンガン効かせるのには躊躇してしまう…」そんなママのために、赤ちゃんのいる部屋での扇風機の使い方をご紹介します。

赤ちゃんのいる部屋で扇風機はOK? 使用可否は?

赤ちゃんのいる部屋で、扇風機を使うのに問題はないでしょう。ただし、安全面や健康面での注意が必要です。赤ちゃんが風邪をひいたりせずに心地よく部屋で過ごせるために、工夫をして使ってあげてくださいね。

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使うときの注意点

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使うなら、次のことに気をつけましょう。

なるべく直接肌に風が当たるのを防ぐ

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使うときには、赤ちゃんに直接風が当たり続けるのを避けるようにしましょう。というのも、扇風機の直接的な風は、思っている以上に体温を下げる効果が強いからです。

赤ちゃんの肌は薄いので、直接風を当て続けてしまうと、肌の水分が奪われて体温が下がりやすくなります。「寒いな」と感じたとき、大人なら扇風機の風向を変えたりスイッチを切ったりできますが、赤ちゃんはそれができませんよね。

また、そもそも、赤ちゃんは私たち大人の温度感覚とは異なり、大人が「暑い」と感じていても、赤ちゃんにとっては「ちょうど良い」こともあります。

そのため、

・首振り機能を使う
・弱風にする

この2点を守って使うと安心ですよ。扇風機の風を当てて涼しくするというよりも、部屋の空気を循環させるサーキュレーターのような役割で使えると良いですね。

エアコンと併用するのが正解

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使うなら、エアコンと併用するのが賢い使い方です。エアコンの温度は26〜28℃程度に設定しておき、扇風機で部屋の空気を循環させると、設定温度よりも体感的に涼しく感じることができます。外の気温との差が大きすぎないようにしておくことで、お出かけの時に赤ちゃんが体温調整しやすい利点もあります。

寝るときにも使うならタイマー機能の商品を選ぶ

寝苦しい夜、「扇風機をつけて寝たいけれど、心配…」と感じるママもいるでしょう。夜寝る時にも扇風機を使いたいなら、タイマー機能付きの商品を選ぶと、ママも安心して使うことができます。タイマーを設定しておけば、一定の時間で止まるので、赤ちゃんへ風が当たりすぎる心配も軽減できます。

静音タイプを選ぶ

ほとんどの扇風機は、静かに作動するように進化していて、中にはつけていることもわからないような静音タイプの扇風機もあります。こうしたものを選ぶと、赤ちゃんも心地よく眠ることができます。少しの音でも敏感に反応して目覚めてしまうタイプの赤ちゃんには特にオススメです。

こまめに赤ちゃんの体温を確認する

扇風機に限らずエアコンなどの空調を使用している時は、こまめに赤ちゃんの手足を触って体温を確認するようにしましょう。大人は心地よい温度だと思っていても、赤ちゃんにとっては凍えるように寒いと感じていることも。手足の末端が冷たければ、扇風機を切るなどして調整してあげましょう。

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使う時の安全対策

扇風機は、高速で羽が回る電化製品。赤ちゃんのそばで使う場合は、安全対策が欠かせません。まず、扇風機を買う時に、以下のような商品を選んでおくと安心です。

・羽根がついていない
・カバーの隙間が狭く、指が入らない
・足元が安定して倒れにくい
・チャイルドロックがついている

ただ、すでに手持ちのオーソドックスな扇風機を使う場合もあるでしょうし、新しいものを用意する場合にも転倒やコンセント部分に対する対策は重要です。

赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使う時におすすめの安全対策グッズ

赤ちゃんや子供がいる部屋で扇風機を使うなら、安全対策グッズも合わせてチェックしておきましょう。

扇風機カバー

ファン部分がついた昔ながらの形の扇風機には、扇風機カバーがマスト。大人の指は入らなくても、赤ちゃんや小さい子供の指が本体カバーの中に入ってしまう場合があります。ネットタイプのカバーなら気軽に取り付けられ、価格も安価です。
安心安全 扇風機カバー ホワイトネットタイプの扇風機カバー。多くの扇風機と同じ白色なので、色で赤ちゃんの気をひくことなく使用できます。

価格:340円
対応機種:羽根径30~35cmの扇風機
素材:ナイロン

【口コミ】一歳の子どもがいるので試しに買ってみたところ、網目も細かく、色も目立たず、全く興味を引きませんでした。大活躍しています。

コンセントカバー

生後半年を過ぎると、赤ちゃんの好奇心もどんどん旺盛になり、電化製品のコードやコンセントにも興味を持つように。感電防止のため、コンセントは触れないように対策しておくのが賢明です。コンセント全体を覆うタイプのカバーなら、コンセントを使用しながら安全対策ができます。
リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー2連コンセント部分を丸ごと隠せるタイプのコンセントカバー。赤ちゃんがコンセントを引き抜いてしまうのを防止します。

価格:591円
サイズ:11.6×6.7×12(cm)

【口コミ】1歳7ヶ月の息子が配線で遊んでいて危険だと思い購入を決めました。説明書きもわかりやすく、取付も簡単にできました。これを買ってからコンセントが隠れてるせいか息子の目を引くこともなくなり大変助かりました。

ストーブガード

冬にストーブを使う家庭なら、ストーブガードを扇風機に活用するのもオススメの対策法。ガードで覆っておけば、赤ちゃんが扇風機を触ったり、ボタンを押してしまったりすることもありません。転倒防止対策にも。
グリーンライフ (GREEN LIFE) ファンヒーターガード子供やペットを暖房器具や扇風機から遠ざけることができます。必要のない時には分解して収納できてスマート。ライトグレーで圧迫感もなく、インテリアの邪魔をしません。

価格:4,048円
サイズ:約幅65×奥行56.5×高さ71cm
素材:スチール(焼付塗装)
次ページ > おすすめの扇風機9選

晩柑

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング