【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.08.20

妊娠生活

【妊娠16週1日/予定日まで167日】超音波健診では胎盤の位置もチェック

【赤ちゃん】子宮底の近くに胎盤ができていれば問題なし

検診の際、超音波でチェックするのは、赤ちゃんの様子だけではありません。胎盤の位置もチェックしています。

子宮底(子宮口からいちばん遠いところ)の近くに着床して胎盤ができればなんの問題もありませんが、前置胎盤(ぜんちたいばん)といって、子宮口に近いところや、子宮口にかかるような位置に胎盤がある場合は、経過を慎重に見守る必要があります。何かのタイミングで子宮口が開いたとき、そこから胎盤がはがれ大出血を起こす危険があるからです。

完全に子宮口を覆っている全前置胎盤でなければ、子宮が大きくなるにつれ、胎盤の位置も子宮口から離れていきます。最終的に子宮口から約2.5cm以上 離れるとひと安心です。超音波健診では、こうした胎盤の観察もしているのです。 

【ママ】お出かけ準備は余裕をもって

ママの転倒は赤ちゃんの危険につがなります。転倒を防ぐために、時間の使い方も変えていきましょう。いつも待ち合わせに遅れがちという人は、15分くらい早めに出かけるしたくをする習慣を。待ち合わせに遅れないように焦る気持ちが、転倒につながります。

「余裕をもってしたくする習慣」は、妊娠中だけの問題ではありません。産後、赤ちゃんとお出かけするときには、したくするにも移動するにも、ひとりの外出よりずっと時間がかかります。時間がないからといって、赤ちゃんを抱えて走るわけにもいきません。

「転ばない」ことを意識して生活することは、育児の準備の第一歩にもつながっているのです。

▶次の日を見る 【妊娠16週2日/予定日まで166日】赤ちゃんはおなかの中で元気にクルクル
◀前の日を見る 【妊娠16週0日/予定日まで168日】「安定期」に入りました!

【監修】 鮫島 浩二 さめじまボンディングクリニック

東京医科大学卒業後、東京警察病院、木野産婦人科医院などをへて、2006年さめじまボンディングクリニック開院。妊婦さん自身が主体になるお産を実践。また、母と子、父と子、そして妊婦さんどうしの絆づくりを支援する日々。著書にベストセラー『わたしがあなたを選びました』(主婦の友社)。3男の父。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング