【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.10.25

お世話

【助産師監修】母乳からミルクに切り替えるか迷い中。授乳後の吐き戻しも心配です…〈生後0~4ヶ月の授乳のお悩み〉

授乳を始めたばかりで不安な生後0ヶ月から、母乳をやめることを考える生後9ヶ月以降まで、月齢によって変わっていく授乳のお悩み。ここでは、ママも赤ちゃんもまだまだ授乳に慣れない時期のお悩みや不安に、ベテランママ助産師・小澤千恵先生がお答えします。

Q.母乳の出が悪くミルクに切り替えるか悩み中です…

A.母乳で育てたいなら授乳回数は減らさずに

まずは母乳外来へ相談を。ミルクを飲ませると母乳をあげる回数が減るので、さらに母乳の出が減ることになります。それでもやっぱり母乳が足りずミルクへ切り替えるという場合、成長に差はないので安心してくださいね。

●栄養バランスのいい食生活を
いろいろな食材をバランスよく食べるように意識することが大事。栄養が偏りやすいジャンクフードやインスタント食品ばかり食べすぎないよう注意しましょう。

●水分をこまめにとりましょう
授乳していると、いつも以上に体外へ出ていく水分量は多いものです。授乳後には、マグカップ1杯分の水やお茶を飲むのがおすすめ。みそ汁やスープなど食事からとるのでもOK。

●タバコ、アルコールはNG
タバコのニコチンやお酒などのアルコールは、母乳を介して赤ちゃんにそのまま入ってしまいます。授乳期間中は、赤ちゃんのためにはNGです。

●ストレスはなるべくため込まない
赤ちゃんと2人きりの時間が多いと、ついついストレスをため込みがち。心配ごとや悩みは抱え込まず、家族や病院に相談しましょう。ストレス解消がスムーズな母乳育児の近道!

Q.授乳後に吐き戻したらもう一度飲ませるべき?

A.多少の吐き戻しなら、気にしなくて大丈夫です

赤ちゃんの胃は未発達なので、げっぷがうまくできなかった、体勢が悪かったなどの理由で大量に吐くことも。吐いた直後に飲ませるのではなく、次の授乳の間隔が短くなると思って。元気がない、体重が増えない場合は受診を。

記事を読む⇒⇒⇒赤ちゃんのゲップはいつまで?出ないときの対処法と出し方のコツも紹介【小児科医監修】

Q.夜間寝ていても起こして授乳したほうがいい?

A.1ヶ月健診までは起こしてあげて

生後1ヶ月健診くらいまでは、夜間起こして授乳したほうがよい赤ちゃんがほとんどです。1ヶ月健診で体重も増えているので大丈夫と言われたら、寝ているときは、夜間6時間くらいなら無理に起こさなくてもいいでしょう。
_______
記事を読む⇒⇒⇒【助産師監修】母乳とミルクの違いって?量が足りているか心配です…〈生後0~4ヶ月の授乳のお悩み〉
記事を読む⇒⇒⇒赤ちゃんの正しい授乳姿勢は?母乳の飲ませ方&左右入れ替えのコツも【産婦人科医監修】

監修/小澤千恵先生(埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター 母体胎児部門 助産師) 『Baby-mo(ベビモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング