検索
カテゴリー一覧
赤ちゃん・育児
MENU
Copyright (C) SHUFUNOTOMO Co., Ltd. All Rights Reserved.
栄養バランスに気をつけたいとは思っていても、妊娠による体調変化などで食生活が乱れがち。「桑の葉フローラ青汁®」なら、手軽に栄養補給ができて、妊婦さんにうれしいポイントがいっぱいです!
ケールと比べて桑の葉は栄養価が高く、カルシウムや鉄分、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富。カリウムや亜鉛などのミネラルも含んでいます。有機農法の桑の葉100%を使用。
ベビーオリゴ®(ケストース100%)は大腸まで消化されずダイレクトに届く、プレバイオティクスの一種。腸内の善玉菌を増やす働きがあるとされ、腸内環境をととのえてくれます。
桑の葉の不溶性食物繊維と、グァーガム豆由来の不溶性食物繊維を配合。この2種類の食物繊維をバランスよく配合することで、毎日の爽快さをサポートしてくれます。
乳酸菌は体に大切な善玉菌の一種。なかでも、米由来の植物性乳酸菌は、日本人になじみが深く相性も◎。「桑の葉フローラ青汁®」には、なんと100億個の植物性乳酸菌が入っています。
ほんのり甘くてまろやかで、抹茶のようなおいしさ。ノンカフェインなので、妊婦さんも安心して飲むことができます。生後6カ月以降から飲めるので、離乳食やミルクに混ぜてあげても。
妊娠中は、子宮で胃が圧迫されて食欲が落ちたり、味覚が変化したりすることで、栄養が偏りがちに。おなかの赤ちゃんのためには、栄養バランスをととのえたいものですよね。
そこでおすすめしたいのが「桑の葉フローラ青汁®」。桑の葉は、食物繊維のほか、鉄やカルシウムなど妊婦さんに必要な栄養素が豊富。
さらに乳酸菌も含まれているので、栄養を補いながら、体内環境をととのえてくれます。ママとおなかの赤ちゃんの健康のためにも、青汁習慣を始めてみては?さらっとしていて、飲みやすい。小腹が空いたタイミングで飲むのもよさそう。ゴクゴク飲めておいしい♪
ホットで飲んでももちろんOK。牛乳や豆乳に溶かして飲むのもおすすめです。
苦みも青臭さもないので、青汁の印象が変わりました。ヨーグルトや牛乳に混ぜて、おいしくいただいています。1才半の上の子にも、毎朝牛乳に少量を混ぜて飲ませています。親子で健康習慣、続けます!(I・Mさん/妊娠5ヶ月)
青汁は苦くて飲みにくイメージでしたが、少し甘みもあり、とても飲みやすい! 食事だけではとれない栄養素もとれるのもうれしいです。スティックサイズなので、持ち歩いて仕事の合間にも飲んでいます。(K・Nさん/妊娠8ヶ月)桑の葉フローラ青汁® 4g×30包入り 3,780円
〈商品のお問い合わせ先〉
ナチュラルサイエンス☎0120-122-783(受付時間9:00~21:00年中無休 ※年末年始を除く)https://www.natural-s.jp/
ニット 11,900円、スカート 9,900円/ともにリノーム バイ エーティー
撮影/土屋哲朗 スタイリング/徳永千夏 ヘア&メイク/山下光理 『Pre-mo(プレモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです