【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.11.28

離乳食の基礎知識

さつまいもの離乳食おすすめ8品!下ごしらえのポイントと冷凍保存のコツも【初期・中期・後期・完了期】

赤ちゃん好みのやさしい甘さで、離乳食初期から使いやすい「さつまいも」。食物繊維を豊富に含み、便秘予防にも効果が。ここでは、離乳食で使うさつまいもの選び方や調理のコツ、冷凍保存法、月齢ごとのおすすめレシピを紹介します。

離乳食に使うさつまいもはいつから食べられる?

生後5~6ヶ月頃(離乳食初期・ゴックン期)から食べることができます。皮は厚めにむいてやわらかくゆでて(もしくは加熱して)つぶしたあとに、水分を加え、トロトロ状にしましょう。ほかの食材と混ぜ合わせるのにも便利です。

離乳食に使うさつまいもの選び方は?

さつまいも 選び方でこぼこしていなくて中心が太く、左右がキュッとすぼまったきれいな「いも形」をしたものを選びましょう。皮につやがあり、色が均一で鮮やかなものが◎。傷や皮がむけた部分がないものを選びましょう。また、持った時に重量感があるものがおすすめ。切り口に蜜がついているものは糖度が高い証拠です。

さつまいもに含まれる栄養素は?

主成分はでんぷんですが、加熱に強いビタミンCをたっぷり含んでいます。食物繊維も多く含み、便秘の解消に有効です。栄養価が高く、離乳食期は主食(エネルギー源)としてもおかずとしても使えます。

離乳食で使うさつまいもの固さ・大きさの目安は?

生後5~6ヶ月頃(離乳食初期・ゴックン期)
さつまいもをやわらかく加熱し、裏ごしして水分で固さを調節する。

生後7~8ヶ月頃(離乳食中期・モグモグ期)
さつまいもをやわらかく加熱し、ていねいにつぶして水分で固さを調節する。

生後9~11ヶ月頃(離乳食後期・カミカミ期)
さつまいもをやわらかく加熱し、5mm角に切る。または、粗くつぶす。

1歳~1歳6ヶ月頃(離乳食完了期・パクパク期)
さつまいもをやわらかく加熱し、1cm角に切る。または、粗くつぶす。

離乳食で使うさつまいもの調理のポイントは?

1 皮は厚めにむく

離乳食 さつまいもさつまいもは皮の内側の繊維が固いので、厚めにむきます。筋っぽさが取れて、食べやすくなります。火が通りやすくなるので、2~3cm幅ぐらいの輪切りがおすすめ。

2 水にさらしてアク抜きを

さつまいも アク抜きさつまいもはアクが強めなので、切ってすぐに水にさらしてアク抜きをしましょう。

3 甘みを引き出すなら、鍋で加熱がおすすめ

さつまいも ゆで方甘みを引き出すには、電子レンジよりも鍋で加熱する方がおすすめ。じっくり加熱することで甘みが増します。

炊飯器で蒸す方法も!
さつまいも 炊飯器炊飯器でご飯を炊くときに、さつまいもをのせてスイッチオン!味や色移りが気になる場合は、アルミホイルに包むのがおすすめ。時間をかけて蒸すことで甘さがUPします。

さつまいもの保存方法は?

さつまいも 常温新聞でくるんで、冷暗所に保存。寒さに弱いので、冷蔵庫に入れるのはNG。1~2週間で使い切りましょう。黒っぽくなったもの、芽が出てきたものは食べない方がベター。

離乳食で使うさつまいもの冷凍保存法は?

離乳食 じゃがいも
生後5~6ヶ月頃(離乳食初期・ゴックン期)はフリーザーバッグに平らに入れ、筋目をつけて冷凍。1回分ずつポキッと折って取り出せます。離乳食 じゃがいも生後7~8ヶ月頃(離乳食中期・モグモグ期)以降は、つぶす、または角切りにしたものをラップに包み、冷凍保存を。必要分量ごとに小分けにしておくと便利。

さつまいもを使ったおすすめ離乳食レシピ8品

生後5~6ヶ月頃(離乳食初期・ゴックン期)のさつまいも離乳食レシピ

さつまいもの豆乳ポタージュ
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・20g(2cm角2個)
豆乳・・・大さじ1~2

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき、5分ほど水にさらしてアク抜きをし、やわらかくゆでて裏ごしする。
2 鍋に①、豆乳を入れて弱火で熱し、混ぜてなじませる。

さつまいものトロトロ
〈材料〉
さつまいも 離乳食さつまいも・・・20g(2cm角2個)
だし・・・大さじ2~3

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき、5分ほど水にさらしてアク抜きをし、やわらかくゆでて裏ごしする。
2 ①にだしを加え、食べやすくのばす。

生後7~8ヶ月頃(離乳食中期・モグモグ期)のさつまいも離乳食レシピ

さつまいもとりんごのきんとん
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・30g(中1/8本)
りんご・・・10g(1cm幅くし切り1個)
水・・・大さじ3

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき、5分ほど水にさらしてアク抜きをする。りんごは皮と種を除く。
2 鍋に①、水を入れて熱し、やわらかくなるまで煮る。
3 ②をつぶして混ぜ合わせる。

おさつりんごヨーグルト
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・40g(中1/6本)
りんご・・・10g(1cm幅くし切り1個)
プレーンヨーグルト・・・大さじ3

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき、5分ほど水にさらしてアク抜きをし、やわらかくゆでてつぶす。
2 りんごは皮と種を除いてやわらかくゆで、細かく刻み、①に加えて混ぜる。
3 器にヨーグルトを盛り、②をのせ、混ぜながら食べさせる。

生後9~11ヶ月頃(離乳食後期・カミカミ期)のさつまいも離乳食レシピ

さつまいものリゾット
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・50g(中1/5本)
5倍がゆ・・・40g(大さじ3弱)※
牛乳・・・大さじ2
粉チーズ・・・小さじ1/3
※5倍がゆは、米1:水5(またはごはん1:水4)で炊いたもの

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき、5分ほど水にさらしてアク抜きをし、やわらかくゆでて7mm角に切る。
2 鍋に5倍がゆ、①、牛乳を入れて弱火で熱し、全体をなじませる。
3 器に盛り、粉チーズを振る。

りんごとポテトのスイートカナッペ
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・50g(中1/5本)
りんご・・・10g(1cm幅くし切り1個)
きな粉・・・小さじ1
食パン・・・25g(8枚切り1/2枚)

〈作り方〉
1 さつまいもは皮を厚めにむき小さく切り、水にしばらくつけてあく抜きをする。
2 りんごは皮をむき、ラップで包んで電子レンジで約10 秒加熱し、あらみじんに刻む。
3 鍋に①のさつまいもと適量の水を入れてゆで、やわらかくなったら取り出してフォークなどでつぶす。② ときな粉を加えて混ぜ、ゆで汁で固さを調節する。
4 トーストした食パンを食べやすい大きさに切り、③を塗る。

生後1歳~1歳6ヶ月頃(離乳食完了期・パクパク期)のさつまいも離乳食レシピ

さつまいもの素揚げ
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・50g(中1/5本)
植物油・・・適量

〈作り方〉
1 さつまいもは7mm角の棒状に切り、5分ほど水にさらしてアク抜きをし、水気をふく。
2 鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの油を注ぎ、中火にかける。4~5分かけて火を通し、油をしっかりきる。

さつまいもと鶏肉のバター煮
さつまいも 離乳食〈材料〉
さつまいも・・・80g(中1/3本)
鶏もも肉・・・15g
バター・・・少々

〈作り方〉
1 さつまいもは皮をむき、1cm弱の角切りにする。鶏もも肉は皮と脂をとり、さつまいもより少し小さめに切る。
2 フライパンにバターを入れ中火にかける。バターが溶けてきたら、①を入れて1分ほど炒め、水1/3カップを加える。ふたをして蒸し煮にし、さつまいもがやわらかくなったらふたを取り、水分をとばすように軽く煮つめる。
_______
甘くておいしいさつまいもは、赤ちゃん好みの食材。エネルギー源としてもビタミン・ミネラル源としても活躍するので、ぜひ積極的に取り入れたいですね。豆乳や鶏肉などタンパク質とも相性◎です。

記事を読む⇒⇒⇒【かぼちゃの離乳食レシピ12品!初期~完了期まで】固さ・量・形状&冷凍保存の方法も紹介
記事を読む⇒⇒⇒離乳食でツナ缶は、いつから使えるの?作り方やレシピを時期別に紹介!

電子レンジは表記がないものはすべて600Wを使用しています。500Wの場合は加熱時間を1.2倍してください。
小さじ1は5ml、大さじ1は15ml、1カップは200mlです。
材料は特に表記のない場合、赤ちゃん1回分です。
材料の分量は、皮や種を除いた可食部の重さをあらわしています。

『はじめてママ&パパの離乳食』『Baby-mo(ベビモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

【監修】 上田 玲子 管理栄養士、博士(栄養学)

小児栄養学の第一人者として活躍するかたわら、トランスコウプ総合研究所取締役として栄養コーチングの手法を開発。白梅学園大学・短期大学非常勤講師。日本栄養改善学会評議員や日本小児栄養研究会運営委員なども務める。監修書に『はじめてママ&パパの離乳食』『離乳食大全科』(ともに主婦の友社)など。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング