【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.09.19

成長・発育

寝つきの悪い子どもにおすすめ。親子でトライ!背中の血行がよくなりぐっすり眠れる「ヒップリスト」【おしり筋トレ】

骨盤パーソナルトレーナーNaokoさんのエクササイズ連載【おしり筋トレ】。妊娠編、産後編、〇〇しながら編、子どもと一緒に編とお届けしてきた本連載も今回で最終回!メリットしかないおしり筋エクササイズの総集編&子どもと一緒にトライしてほしい「ヒップリスト」エクササイズをお届けします。

※本連載の「おしり筋トレ」を行うのは、妊娠中の方は妊娠経過にトラブルがない場合に限ります。産後トレーニングを行う際は、ママの体や子どもの発育発達・体力の負担にならないようにしましょう。トレーニングの回数などはあくまで目安。「気持ちいい」「楽しい」と感じる程度で無理をしないようにしてください。

いちばん体力が必要な時期のママたちへ

妊娠中から産後、そして子育て期って、もしかしたら人生でいちばん体重の増減の激しい時期であり、いちばん体力が必要な時期かもしれません。

この期間に〈おしりを鍛えることの意味〉をもう一度おさらいしましょう。

●体を効率よく動かせるようになるので、疲れにくくなる!
●体でいちばん大きい大殿筋を鍛えると、効率よく痩せやすい!
●姿勢がよくなる!
●疲れない体によって、気持ちが前向きになる!
●元気になって笑顔が増え、子育てが楽しくなる!

はい、もうメリットしかありません(笑)。

そして、この連載でお伝えしてきたことは、全ておうちでいつでもできるメソッドばかりだということ。赤ちゃんを抱っこしたり、子どもと一緒に遊びながらでもできるメソッドです。

最終回なので、それぞれの時期のおすすめエクササイズをセレクトしてみました。

【妊婦編】「妊娠中の腰痛とむくみがスルッと楽になる」

おなかの大きい妊婦さんが、バランスを崩さないように壁に手をついて行う安全スクワット。優雅なバレエのバーレッスン風です。安産のための体力作りにも効果的なエクササイズです。

記事を読む⇒⇒⇒おしりよければ産後ヨシ!★連載第4回「妊娠中の腰痛とむくみがスルッと楽になる おしり筋トレ」

【産後編】「お産直後から自分でできるリラックス産後ケア」

お産で結合がゆるんだ骨盤を正しい位置に直すエクササイズは、寝たままできる方法からスタート。お産の疲れ具合にもよりますが、産後2日目からトライできる方法です。
立ったときの左右の骨盤の高さが違うような人の場合も、歪みを改善できる方法です。腰回りの血行もよくなる感じがして、気持ちいい!

記事を読む⇒⇒⇒産後は骨盤がバラバラに!?産後2日目からスタートできる腹式呼吸&ストレッチ【おしり筋トレ#8】

【産後編】「ぽっこりおなかを引っ込める、いつでもできる『いい姿勢』の基本」

産後、体重は戻ったのに体形が違う!という、多くのママが経験するお悩みを解決するウォーキングメソッド。抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしながらでもできます。
お散歩しながらでも、自宅で赤ちゃんをあやしながらでも骨盤を整えることができ、ダイエットにも効果的!ちなみにこの回では、「まっすぐ立つ」が具体的にわかる方法もお伝えしています。

記事を読む⇒⇒⇒ぽっこりおなか「姿勢トレーニング」でへこませよう!産後2ヶ月から実践【おしり筋トレ#13】

【ながらエクササイズ編】産後6ヶ月以降でもOK、添い寝中のおしり筋トレ

赤ちゃんがなかなか寝ないときこそ、ママがきれいになるチャンス!というわけで、赤ちゃんの背中をトントンしながらできるメソッド。足の上げ方も数種類お伝えしてします。

このエクササイズは私のレッスンの生徒さんからも好評のトレーニングメソッドです。

記事を読む⇒⇒⇒産後の運動はいつからOK?〈ながらエクササイズ〉で無理なく体形戻し!【おしり筋トレ#16】
次ページ > 寝つきがよくなる「ヒップリフト」とは?

イラスト/イチカワエリ 取材・文/関川香織(K2U) ヘアメイク/尾原香織(MAKE'S) ※情報は掲載時のものです

【PROFILE】 Naoko 骨盤矯正パーソナルトレーナー

整体トレーニングサロンNaokoBodyworks代表。ヨガ、ピラティス、解剖学、整体、エステ手技などを学び、独自のメソッドを開発。現在は3人の子どもを育てながら、1万2千人以上の女性たちにボディメイクやメンタルケアを行うほか、多くのメディアに出演するなど活動中。https://s-d-m.jp/talents/nakamura-naoko/

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング