【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.05.12

お世話

赤ちゃんの目・耳・鼻のお手入れ方法は?ガーゼや綿棒を使った基本のケアを紹介

赤ちゃんの小さな目、耳、鼻は、意外にほこりや汚れがたまります。お風呂上がりや、気づいたときにきれいにしてあげましょう。ここでは、基本的なお手入れの方法を紹介します。

赤ちゃんの目・耳・鼻のお手入れに用意するものは?

ガーゼ
赤ちゃん ガーゼお世話の必需品。大人の指に巻きつけて使っても。

綿棒
赤ちゃん 綿棒部位は目的に合わせて、赤ちゃん用と大人用をつき回分けます。
赤ちゃん 綿棒(写真上)赤ちゃん用綿棒、(写真下)大人用綿棒。赤ちゃん用めん棒は先が小さく、細かいパーツをケアするのに便利です。

赤ちゃんの目のお手入れの方法は?

目頭から目じりに向かってふく

新生児 目やに目をふくときは、目頭→目じりへ向かって。大人の人さし指にガーゼを巻きつけて、やさしくふきます。使い捨てのコットンでもOK。

赤ちゃんの鼻のお手入れの方法は?

入り口にある汚れを綿棒でからめとります

新生児 鼻くそ赤ちゃんの顔をやさしく押さえ、鼻の入り口で綿棒を回して、粘性の汚れをからめとります。危険なので、綿棒を奥へは入れないで!

赤ちゃんの耳のお手入れの方法は?

耳あかだけでなく、耳の溝や裏側も清潔にしてあげましょう。

穴の入り口

綿棒で入り口周辺だけ掃除する
新生児 耳あか綿棒を奥まで入れすぎると、耳の中を傷つける心配が。耳の入り口周辺だけきれいにすればOKです。

耳の溝

湿らせたガーゼで汚れをふき取る

新生児 耳あかガーゼを湿らせて、溝の奥まできれいにふきます。ふきにくい場合は、綿棒を使っても構いません。

耳の裏側

汚れがたまりやすいので忘れずに
赤ちゃん 耳 裏耳の裏側も、汚れがたまりやすい場所。忘れずに、湿らせたガーゼでふいてあげましょう。

赤ちゃんのつめのお手入れの方法は?

すぐに伸びるので週に一度はチェックを

新生児 つめ切りつめの先が白く見えるほど伸びていたら切りましょう。指の腹側から見て肉からはみ出た部分を切ると、深づめしません。
_______
赤ちゃんの小さな部位のお手入れは、沐浴や入浴の後がおすすめ。同時に、全身の健康チェックもできるからです。最初は加減がむずかしいかもしれませんが、だんだん慣れていくはずですよ。

記事を読む⇒⇒⇒【赤ちゃんのおへそ掃除】赤ちゃんのおへそはなぜ黒い?正しい掃除の方法は?
記事を読む⇒⇒⇒新生児の沐浴のやり方・手順を写真で解説!準備・温度と期間はいつからいつまで?

『はじめてママ&パパの育児』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

【監修】 五十嵐 隆 国立成育医療研究センター 理事長・総長

東京大学医学部卒業後、都立清瀬小児病院、東大附属病院小児科助手、ハーバード大学ボストン小児病院研究員、東大附属病院分院小児科講師などをへて、2000年に東京大学医学部小児医学講座教授に。2012年より現職。日本小児科学会会長などの要職も務める。私生活では3人の男子の父。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング